本ページはプロモーションが含まれています

宝塚歌劇の団員、つまりタカラジェンヌの年収はいくらくらいなのか?このような疑問を持ったことはあるでしょうか?

スターのお金事情は知りたいような知りたくないような気がします。

でもやっぱり知りたいですよね。

この記事の中では、タカラジェンヌの給料などお金に関する疑問にお答えしています。

 

  • タカラジェンヌに年収はいくら?
  • 団員はアルバイトをできるの?
  • 宝塚音楽学校の生徒には給料は出るの?

 

宝塚音楽学校時代には給料はなし!

 

宝塚音楽学校は倍率が非常に高く、「入学したい!」と思っても、実際に入れる可能性は非常に低いでしょう。

でも、そんな狭き門であるゆえに、将来のタカラジェンヌへの道となるわけです。

狭き門を通過した、宝塚音楽学校の生徒たちは、基本的にもちろん授業料を支払って、制服や教科書を購入し、同級生と切磋琢磨して学校を卒業します。

 

卒業後に宝塚歌劇団に入ることによって、初めて社会人としてお金を貰える立場になります。

つまり宝塚音楽学校の生徒であるうちは、給料は一切発生しないということになりますね。

学生時代は、基礎を身に付けて将来舞台に立つために学んでいる立場なので、給料がないのは当たり前ですね。

 

では宝塚歌劇団に入団した後は、アルバイトなどをしても良いのでしょうか?

 

タカラジェンヌはアルバイト禁止!

お笑い芸人などの中には、事務所に所属しながらアルバイトをして、足りない給料の補てんをしているという方もたくさんいます。

しかし、宝塚歌劇団では所属している団員がアルバイトをすることを禁止していますので、普段舞台に立つタカラジェンヌがコンビニでアルバイトしている、なんてことは絶対にありません。

タカラジェンヌの生活は、とても忙しいのでアルバイトをしている暇なども、まったくありません。

もはや「アルバイト禁止」というルールが必要ないほど忙しいスケジュールです。

では、タカラジェンヌはそのように生計を立てているのでしょうか?

ちょっと謎の部分になりますよね。

これから説明していきます。

 

タカラジェンヌの給料(年収)は芸能人なみのギャラなのか?

実際にタカラジェンヌとして活躍した方の話によると、宝塚音楽学校を卒業した後は、宝塚歌劇団の親会社である「阪急電鉄」の正社員として採用されるということです。

つまり卒業後は、阪急電鉄の正社員になるという事です。

給料制ということなので、ステージにいくら立ったとしても、ギャラが発生することはなく、固定給という事です。

ではいつまでも単なる阪急電鉄の正社員(固定給)のままということなのでしょうか?

もしそうならちょっと夢がないですよね。

 

阪急電鉄の正社員として働くのは、研究科5年生の時までなので、固定給は研究科5年までという事になっています。

研究科6年目からは、宝塚歌劇団とタレント契約を結び、固定給という給料システムから変更され、ギャラ制になっていきます。

ギャラ制と固定給の差

  • 固定給:休みがあったとしても給料は常に発生
  • ギャラ制:1ステージのギャラ、雑誌、テレビ出演など活動に応じた給料制度

 

なぜ研究科6年からギャラ制に変更になるのか?

では、なぜ研究科5年までは、阪急電鉄の給料制になっているのでしょうか?

これは基本的にタカラジェンヌを守るためです。

ちなみに以前であれば、研究科7年までは阪急電鉄の正社員として固定給で、8年目からタレント契約を結びギャラ制へと変更されたようです。

2019年時点では、研究科5年までが固定給制度で、6年目からギャラ制になります。

基本的には、新人公演の時期までは正社員として固定給になっているようです。

 

その理由は、研究科5年までは、以下のような場所に研究科5年までのタカラジェンヌが抜てきされることがないためです。

 

  • ディナーショー
  • 地方の500名規模劇場の小さな公演
  • コンサート

 

ですから若い時には、本公演の出演しかなく、本公演以外の時期は、休み期間がかなり多くなります。

この時期にギャラ制になっていると、公演への出演が少なく、重要な役割ではないためギャラは本当に少なくなり、生活が大変になってしまいます。

ちょうど「お笑い芸人」さんと同じような扱いになってしまいます。

ですから宝塚歌劇団に入団した後は、研究科5年までは阪急電鉄の社員として固定給をもらえるシステムになっています。

 

では研究科5年までに支給されている固定給はいくらと言われているでしょうか?

宝塚歌劇のタカラジェンヌの平均年収は、約200万円と言われています

初めてタカラジェンヌになった年に支給される月収は12万円ほどのようです。

初任給としては、平均的な金額よりもかなり低くなると言えます。

もちろん何年在籍しているのかによっても、若干の違いはあるものの、5年目までは、しばらく我慢の時期になるのかもしれません。

とはいえ、最低限の金額は超えているので、生活に困るという事はないでしょう。

タカラジェンヌ1人1人を守るためのシステムであり、実力を伸ばしていくための良い方法と言えますね。

では研究科6年からは、ギャラ制になりますが、どれくらいの給料になるのでしょうか?

 

タカラジェンヌとしてのギャラはいくらになるのか?

 

研究科5年までは、いわば阪急電鉄の社員になるので、OLのような給料体系ですが、6年目からは状況が大きく変わります。

宝塚歌劇団団員としてタレント契約をすることになるので、契約内容によって収入が大きく変わってきます。

契約内容は、個人によってかなり異なるため、年収も個人によって変わります。

またタカラジェンヌとしての契約や給与体系は、「すみれコード」*として扱われ、個人の年収については公表しない約束になっています。
*すみれコードとは、宝塚歌劇団の清廉なイメージと合わない言葉の総称となります

 

現役タカラジェンヌの方も、退団されたOGの方も、年収については決して明らかにせず、宝塚の夢を守っているため、正確な数字についてはっきりはしません、

この時期になると、宝塚から去るという方も決して少なくありませんので、タカラジェンヌとして契約し、生活するのがどれほど難しいのかよく分かります。

タカラジェンヌの平均的な年収はいくら?

 

タカラジェンヌとして個人契約を行なった後は、それぞれの立場によって年収が変わってきます。

団員の立場は、大きく分けると以下のようになります。

 

  • 各組の男役トップスター
  • 各組のトップ娘役(主演娘役)
  • 男役准トップスター

 

タカラジェンヌとして年収が最も多くなる立場は、上記のような立場になります。

トップスターになると、地方公演の主役、ディナーショー、雑誌の取材、CM出演など、数多くの仕事が入ってきます。

例えば、スポンサーの1つにもなっている、三井住友VISAカードのCMなどに出演しているタカラジェンヌもいますが、トップスターもしくは准トップスターが担当しています。

トップスターになると、年収は1,000万円以上と言われています。

 

宝塚トップスターの収入源

  • 公演主演のギャラ
  • CM出演料
  • ディナーショー出演料
  • 私設ファンクラブからのサポート

 

このような複数の収入源があることによって、トップスターの中には年収が2,000万円を超えるような人も出てきます。

以外と年収を押し上げるのが、私設ファンクラブの存在です。

宝塚ファンの方には、かなり強力なバックアップをしてくれるような方もいます。

私設ファンクラブに加入している方の人数でも、かなり収入に大きな差が出てくるはずです。

そして、タカラジェンヌの最高峰である「トップスター」でいられる時間は決して長くはありません。

 

音楽学校を卒業して10年ほどでトップスターになり、2年~5年で退団という流れになるのが一般的です。

一部のトップスターは、例外的に78年ほどでトップスターに駆け上がり、長くトップスターとして活躍しますが、あくまで例外的な存在です。

例)天海祐希さん:7年でトップスターになる

 

この年収は、あくまで「トップスター」の年収であり、一般的なタカラジェンヌの収入ではありません。

では一般的なタカラジェンヌの年収はいくらくらいになるのでしょうか?

 

一般的なタカラジェンヌの年収はいくら?

 

トップスターになれなかったものの、宝塚歌劇団を支えるタカラジェンヌたちの年収はどれくらいなのでしょうか?

これも個人の契約が活動内容によって、かなりの差が出てくる事になりますが、おおよそ300万円から550万円の間と言われています。

 

阪急電鉄の社員時代と比較すれば、年収はアップしていますが、思ったよりも高くないというのが正直な感想になります。

それでも月収12万円、年収200万円の阪急電鉄正社員時代よりは稼げるようにはなります。

 

宝塚歌劇団を退団した後の給料(年収)はいくら??

 

宝塚歌劇団を退団した後の年収は、それぞれが選んだ道によって異なります。

ちなみに、宝塚歌劇団の定年は60歳までですが、団員の条件は独身ということなので、定年まで在籍するという例はほとんどありません。

 

宝塚歌劇団に所属していた団員の中で、その後も活躍し続ける方というのは、それほど多くはありません。

例えば、天海祐希さんや、黒木ひろみさん、真矢みきさんなども、宝塚出身の女優になりますが、芸能界入りして成功しています。

しかし宝塚出身の方で、芸能界で成功している方は決して多くないでしょう。

長い間、宝塚で活躍していても、退団後に収入がなくなり、仕事を掛け持ちするという方もいらっしゃいます。

これも1つの現実なのかもしれません。

例えば、「彩羽真矢」さんも、宝塚を退団後にアルバイトを3つも掛け持ちしていたと、本人の動画でも語っていました。

彩羽真矢さんは、2002年に宝塚音楽学校に入校し、2004年に歌劇団に入団し、同年宙組に配属されます。

5年在籍後の研究科5年の時、2008年に宝塚歌劇団を退団することになります。

この退団後の一時期、生活のためにアルバイトを3つ掛け持ちしていたようです。

 

その後は芸能界入りしてモデルやタレントとして活動することになりました。

才能のあるタカラジェンヌが、数年で退団したあとにどうなるのかという現実を教えてくれています。

現在は、CDを発売したり、歌関係の番組に出演したりと、忙しく活動をしています。

現在では、宝塚歌劇団に在籍する5年までは、阪急電鉄の正社員としての固定給ということですが、「彩羽真矢」さんも固定給の時代だけで宝塚歌劇を退団してということになります。

多くのタカラジェンヌが、「彩羽真矢」と同じような道を選んでおり、「彩羽真矢」さんのように苦労をしているのが現実のようです。

 

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事